スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2024年03月31日

2024年第一回定例トレーニング②



趣味の団体とはいえ真剣に学びます
ちゃんと講習っぽいですよね~(笑)



今回は現場で銃弾を受け救急搬送するまでの間に
行うべ応急処理(止血)に関して学びました

人間の体内には体重の8%4~5リットルの血液があり
そのうちの1リットル以上の血液が流失すると
生命の危険があるといわれています
銃弾を受ければ当然ながら傷も深くなり
1秒を争う処置が必要です!!

止血帯にもいくつか種類があるんですね~
今回はCAT(COMBAT APPRICAITION TOURNIQUET)を中心に
使用方法を実戦形式で学びました!
  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 23:26Comments(0)

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
GRANZ広報・人事課
GRANZ広報・人事課