スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年06月28日

2016年6月26日定例トレーニング①

今回から個人能力の向上を狙い
スポーツシューティング的な射撃トレーニングを取り入れて行きます!


シューティングタイマーを使用しタイム計測もしていきます!
まずは後ろ向きで待機します!


タイマースタートで180度ターン青い丸で印をしている
ターゲットにダブルタップで射撃します


次はすぐ左となりのターゲットです!


次は歩きながら右奥の一番遠くのターゲットになります
ひとつ前のターゲットと8メートルほど距離があります、着弾一の修正も考慮に
入れながらの射撃となり最も難易度は高くなります!


中央のバリゲートに到達したらマガジンチェンジです!


マガジンチェンジを終えたら素早くバリゲートごしに射撃


左手に持ち替えて射撃!!


最後はハンドガンに持ち替えてターゲットストップです!  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 00:06Comments(0)

2016年06月22日

2016年5月29日定例トレーニング⑤





今回は中東に転勤中のメンバーの一時帰国中の参加の為
タクトレのフルコースです!
射撃、ラぺリング、CQB全部やりました~
超充実した1日でした(笑)


次回の定例会は・・・
6月26日(日)
7月24日(日)

GRANZ常時体験入隊及び見学を募集しております
まったくの未経験の方から対応しますよ~

お問い合わせはこちらまで→yiu63891@nifty.comお気軽にどうぞ!  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 23:47Comments(0)活動レポート

2016年06月06日

2016年5月29日定例トレーニング④

続きましてCQBトレーニングに移ります
最近は個人の能力を高めるために
1人CQBトレーニング等を重点的に行ってきましたが
弊害としてメンバー間の連携がやや崩れてきたので
ちょっとメンバー間の連携に焦点を当ててみました

向かって右側のバディーがマズルアップして待機します

この場合は左側の隊員が先に突入します

右側の隊員は左側の隊員とクロスしながらマズルアップした
ライフルをかぶせるように構えながら素早く左側の死角を
抑えます!



部屋の内側から見るとこんな感じです
このトレーニングもシューティングタイマーを導入し
どの方法が早く一番手のカバーができるか検証できました

タイマースタートで一番手が突入し、2番手が1番手の
真後ろのプレートを射撃するとタイマーストップ!
チーム平均は2秒前後というところでしょうか~
最短で1.8秒でした・・・
まだまだ時間を短縮する必要がありますね~  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 23:11Comments(0)活動レポート

2016年06月05日

2016年5月29日定例トレーニング③



今度は同じく180度ターンでの射撃ですが
ハンドガンで対処したらどうなのか??

ライフルを振り回して後方への射撃を行うより
最小限度の体の回転と小型のハンドガンへの切り替えで
より素早く対処できるのでは???

結果は今回が初めての試みですが
ライフルでの平均時間が約1秒後半にたいし
ハンドガンで対処でもだいたい同じぐらいのタイムでした
もっと練習したらハンドガンで対処したほうが早くなるかも??

ハンドガンの新たな役目として継続して
突き詰めていきたいと思います!

  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 22:04Comments(0)活動レポート

2016年06月01日

2016年5月29日定例トレーニング②

次は後方への緊急対処です!!
当チームのCQBはチームで行うことを前提としていますが
今日は個人の能力を向上するトレーニングを行います






後方への緊急対処です!
タイマーの作動で一気に180度ターンして
射撃を行いタイム計測を行いました
チーム平均は2秒前後というところでしょうか...

もし自分が後方から撃つ方だったら2秒あれば十分
狙って撃つ事ができてしまいます…

これも全員1秒を切るように頑張りましょう(笑)


  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 00:59Comments(0)活動レポート

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
GRANZ広報・人事課
GRANZ広報・人事課