元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2024年04月15日

2024年第一回定例トレーニング④


止血帯により締め付け完了後は傷口にガーゼを詰め込み・・・
想像しただけでも痛い・・・

イスラエルバンテージの登場です
なんか映画とで見たことある!!
イスラエルバンテージっていうんだ~初めて知りましたが
名前からして現場ノウハウが死ぬほど詰め込まれてるのが
想像できますね~


白いガーゼの部分を傷口にあて一回り巻くと裏側に
写真のような器具がついていますそこに包帯を巻きつけることで
しっかりと圧迫することができます


包帯の最後にこのようなクリップがついていて
包帯がほどけないよう固定がきます

通常薬局やドラッグストアで買うことができる救急用品では
ガーゼ、包帯、包帯止めなど別々のアイテムですが
全ての機能が一つにまとめられてるんですね~
1秒争う処置が必要であると改めて納得がいきました!!

注意!!
止血帯は失血を止める事に非常に有効ですが
一方で巻き付けた先の部位に深刻なダメージが及びます
失血多量で死亡が明らかである場合に使用は限定すべきです
今回のトレーニングではあくまでも使用方法を学ぶために行いました
締め付けもかなり緩めにしています

  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 17:21Comments(0)活動レポート

2023年11月27日

装備に関して②その2


レーザーサイトは上の画像の通り
ターゲットにレーザーを直接照射することで
ターゲット上にドットを表示させます!

メリットは銃に設置されたサイトは一切気にせず
ドットが表示されたターゲットのみに焦点を合わせる事に
集中できるので、ターゲット及び周囲の情報がより
入りやすくなります。
より素早く狙えるので複数のターゲットに
対処しやすくなります。

特にCQBでは非常に有効だと感じています
もちろん個人差、好みはあると思いますが。


がしかし・・・
今回のレーザーサイト価格は2000円ちょっと(笑)安っ!
ライトでハンドガン本体を保持するタイプのホルスターを
使用していることもあり4か月程度でパーツが破損
今回のは2個目です(笑)ミルスペックには程遠い
パーツの強度です(笑)
次はハンドガン用のミニサイズのダットサイトに
変更して試してみます!!

  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 14:22Comments(0)活動レポート

2023年11月26日

装備に関して②

今回はハンドガンのダットサイトに関してです

昨今ハンドガンにもダットサイトを装備することが
トレンドになってるようですね~映画やドラマでも
当たり前に装備されているのを見かけます

今回はダットサイトと言いましたがレーザーサイトを
試してみました!
中学の時に見た映画ターミネーター第一作目(笑)でロングバレルの
ガバメントにその全長とほぼ同じぐらいの強大なレーザーサイトが
装備されてましたね~
もうこれ絶対に逃げられないじゃん・・・
すべての中二病患者が絶望に陥れられたのを
よく覚えています~(笑)多分死ぬまで忘れません!




今回はアマゾンで中華製のレーザーサイトを見つけたのでちょっと試してみます!

この35年間でこんな小型化されたんですね~(笑)20mmレールに装備可能で本体自体にも
20mmレールががあり更にライト等が装備できます!!





現在のハンドガンはマルイのUSPです
早速装備してみましょう!!


ライトはコピー品のXH35です
ホルスターはライトで保持するマスターファイヤーのコピーです
レーザーサイトを装備するなら
今回のレーザーサイトの形状は非常に都合がいいのです



かなりの大型化(笑)となっていましたが・・・






  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 01:39Comments(0)活動レポート

2023年11月04日

2023年10月28日(土)定例トレーニングその2

今度はチームを2つに分け別の経路から侵入し連携をとり
ルームクリアリングを行っていきます!!

チームブラボーは屋上に降下したと想定しています(笑)
屋上階から2Fへ降りてきました


チームアルファーは地上階より侵入します!
中央通路に入る前に無線にて簡単なコミュニケーションをとります


今回はチームブラボーが通路のクリアリングを行います
チームアルファーはその間待機しています


チームアルファーが最初にルームAをクリアリングする事を宣言します
チームブラボーは残りのルームBルームC の扉を警戒し
チームアルファーのクリアリンクを支援します!

その後様々なパターンで繰り返し行います!!


  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 23:54Comments(0)活動レポート

2023年10月28日

2023年10月28日定例トレーニングその1

今月が今年最後のトレーニングとなりました!
今年もけが人もなく無事に終了できてよかった~

本日も新たな参加者も加わり最近は充実した
トレーニングが続いてなによりです!



とても充実したトレーニングなので
今回は数回に分けてアップします~

ウォーミングアップはそこそこに
ルームクリアリング通常版を繰り返します
5マンセルでルームクリアリングです  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 23:08Comments(0)活動レポート

2023年09月16日

2023年09月16日(土)定例トレーニング

今回はトレーサーも導入しIBFで
実戦形式でやる気満々でしたが
私は流行り病に影響を受ける職場の為
急遽参加できず・・・

予定変更で
IBFにてタイム計測トレーニングに変更となりました!







次回のトレーニングは
10月28日(土)です!
  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 20:46Comments(0)活動レポート

2023年08月26日

2023年08月26日(土)定例トレーニング

今回も午前中は射撃ドリルです!




バリゲート挟んでストロングハンド、ウィークハンドで
同精度での射撃ができることは当たり前です!




どんな近距離でも平常心!




リロードしてからの射撃
どんな時も平常心!  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 23:44Comments(0)活動レポート

2023年07月22日

2023年07月22日(土)定例トレーニング

予定通り7月22日定例トレーニングを開催しました!


突入チームとテ〇チームに分かれての実践形式のトレーニングを中心に
繰り返します行います! 
全メンバー突入チーム、テ〇チームどちらの経験値も積んでいきます!


一番手前が私です。今日はものすごい暑かったので上はアロハシャツです(笑)
なかなか快適でした(笑)





最近は参加者多数で今回は2チームに分かれ多カ所同時突入をやってみました!!
各自無線装備で指揮者の指示で一斉突入!!
自分の指示で2チームが一斉に各部屋へ突入していく様子は
かなりいい気分です(笑)

  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 23:46Comments(0)活動レポート

2023年06月24日

2023年06月24日(土)定例トレーニング

今月も無事トレーニングトレーニングを開催できました

最近は過去の参加者が戻ってくる傾向が続き
本日も参加者多めで7名で行うことができました!!

基礎射撃トレーニングもほどほどに
ルームエントリー三昧な一日でした~






次回は7月22日(土)に八王子SAS-tで
開催予定です!  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 22:49Comments(0)活動レポート

2023年04月29日

2023年04月29日(土)定例トレーニング

前回の投稿からもう一年もたってたんですね~
今度こそ本格的に活動再開です!(笑) 
写真には写っていないメンバーも含めて
8名での再開です!
今回は新規メンバーも1名参加しており好調なスタートです




メンバーはほぼ50代ですが(笑)
活動はまだまだ続きます!
  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 23:46Comments(0)活動レポート

2022年05月23日

2022年05月21日(土)定例トレーニング



5月の定例トレーニングは21日土曜日に
いつも通り八王子のSAS-tにて行いました!
諸事情によりレギュラーメンバー3名となりましたが
今回は久しぶりに体験希望者が1名合計4名でのトレーニングです

サバゲと違いタクトレは4人でもできます(笑)
小人数でも充実した1日でした!!


GRANZでは常時トレーニング参加者を募集しております
まったくの未経験の方から対応します!
お試しで1回だけの参加でも大歓迎ですよ~

お問い合わせはこちらまで→yiu63891@nifty.comお気軽にどうぞ!

  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 00:21Comments(0)活動レポート

2022年04月17日

2022年04月16日(日)定例トレーニング

まん防も終わりましたし
今度こそトレーニング再開です!!
参加者は6名と滑り出し上々です





といっても午前中のウォーニングアップと
午後はひたすらエントリートレーニング
やる事は一緒です(笑)




来月も通常通り開催予定です。
  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 23:21Comments(0)活動レポート

2020年03月10日

2月29日定例トレーニング②

2月29日トレーニングレポートその②です





前半はいつも基礎射撃トレーニングです!
今度は2つのターゲットを用意します
タイマースタートのブザーで1つ目のターゲットを打ち
2つ目のターゲットを打つとタイマーストップ!
1マガジン30発行います

2秒前半程度から始まり1.5秒ぐらいまでに
短縮していきます。繰り返しのトレーニングは
重要です!

  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 18:27Comments(0)活動レポート

2020年02月08日

2月のトレーニング予定!

2月のトレーニング日程は
2月29日(土)八王子SAS-tにて行います

GRANZでは常時トレーニング参加者を募集しております
まったくの未経験の方から対応します!
お試しで1回だけの参加でも大歓迎ですよ~

お問い合わせはこちらまで→yiu63891@nifty.comお気軽にどうぞ!

  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 13:53Comments(0)活動レポート

2019年08月09日

2019年8月2日トレーニング

約1年ぶりの更新になってしまいました~
広報担当の私が業務上の人手不足のためここ1年ほど活動ができま
せんでしたがGRANZは定期的に活動は継続しています!!

今回久々に週末に休暇をとる事ができ、他のメンバーに無理やり(笑)
お願いして通常のCQBトレーニングを行いました!通常はこの時期は
エアコンの効いたシューティングレンジ等で快適にトレーニングを行って
いますが・・・わがまま言ってすみません!

とにかく暑い・・・こんな日にタクトレして良かったのか・・・
みなさんもフル装備でお付き合いしていただき誠にありがとうございます!!
約10分に1回休憩しながら(笑)それでもちゃんと連携は取れていたと思います!

以下の写真はルームエントリー後の反省会です
その後直ちにエアコンの効いた休憩室へ!!


次回のトレーニング予定は9月29日(日)です

GRANZでは常時トレーニング参加者を募集しております
まったくの未経験の方から対応します!
お試しで1回だけの参加でも大歓迎ですよ~

お問い合わせはこちらまで→yiu63891@nifty.comお気軽にどうぞ!

  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 00:23Comments(0)活動レポート

2017年07月31日

2017年7月23日定例トレーニング①

今回は定例トレーニングのウォーミングアップの
状況をお伝えします~

朝一なのでチョットゆっくりしていますが
後半はいつものシャープさが出ています!!  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 23:30Comments(0)活動レポート

2017年07月11日

2017年5月定例トレーニング⑤

続いてSチーフとM隊員の場合です!


次回の活動予定は
7月23日日曜日
八王子のSAS-tです
GRANZ常時体験入隊及び見学を募集しております
まったくの未経験の方から対応しますよ~

お問い合わせはこちらまで→yiu63891@nifty.comお気軽にどうぞ!  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 22:49Comments(0)活動レポート

2017年06月30日

2017年5月定例トレーニング④

今度は同じルールで2マンセルで行います
射撃回数は減りますが、コミュニケーションをとる
必要が出てきます!
意外と時間がかかります~
  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 16:44Comments(0)活動レポート

2017年06月04日

2017年5月定例トレーニング③

続いてF隊員です~
今回始めてのメニューですが
既に各メンバーで考えながら撃ち始めてます!!
いい傾向です(笑)
  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 21:34Comments(0)活動レポート

2017年06月02日

2017年5月定例トレーニング②

続いてMチーフです!
今回は弾数は少なく時間を短縮する作戦のようですが・・・
  


Posted by GRANZ広報・人事課  at 00:08Comments(0)活動レポート

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
GRANZ広報・人事課
GRANZ広報・人事課