2013年12月20日
12月01日活動レポート⑨

指を組んだ状態で左手でしっかりと拘束し
ターゲットの頭上で右手に手錠をかけます
その後右手をターゲットの背中にまわします
続いて左手を背中にまわし、左手は背中で
手錠をかけます!

ターゲットの両方の手に手錠をかけたら
Aは再び武装し、AとB両方でターゲットを立たせ
移動します!
以上が一連の流れです!たまにはこうやって確認が
必要ですね~
次回は12月11日(水)に急遽行われた特別講習の様子を
お届けいたします!
講師はアームズマガジンのライター等で活躍中の
シンさんによる最新の実戦テクを駆使した
CQBトレーニングです!!!!
近日公開!
2013年12月19日
12月01日活動レポート⑧

Aがターゲットの真後ろまできたら拘束を開始です
先ず足を組ませ、頭で組まれた指を握り更に
上から下へ圧力を加えます!!これでターゲットは
ほぼ動けなくなります。
ここでAはBにアイコンタクトで銃をしまうぞ!と知らせます
もちろんターゲットに悟られないようにです!
ここでターゲットを狙ってる銃は2丁から1丁に減ってしまいます
危険度がその分上昇します!

銃を静かに(ターゲットに悟られないように)ホルスターに納め
素早く手錠をかけます!
2013年12月17日
12月1日活動レポート⑦

AとB2名で確保を行いますが
先ず大前提としてお互いの射界に絶対入らない!
そして入れない事!安全に確保を行ううえで
最初に注意すべき点です!

AとBの射線の角度を常に90度程度に保ちながらターゲットの後ろに
回り込んでいきます!
2013年12月15日
12月1日活動レポート⑥

普段の定例トレーニングでは確保まではやらないので
久々に逮捕術をやってみました!
先ずは「動くな!!」
武装を解除させます!

続いて「膝を付け!」
2013年12月11日
12月1日活動レポート⑤


続いて超接近戦を想定した射撃トレーニングです!
「ファイヤ!」の号令で素早くハンドガンをドロウして
手は延ばさず腰だめで射撃を行います!
当然ながらサイティングはできません
胴体のどこかに1発当たればOKです!
その代わり0.1秒を争う射撃になります!!
2013年12月07日
12月1日活動レポート④


続きまして暗闇でライトを使用した射撃トレーニングです
こういう場所は照明を付けたり消したりスイッチ一つですので
ライトトレーニングに最適ですね~
すみませんライトを構えてているところ写真撮り忘れました...
以後気をつけます!!(笑)
当チームでは実際にライトをターゲットにライトを照射し
10m程の距離で実際に行い直径20cmの的に確実に集弾できるよう
トレーニングをしています!
形だけではなく実際に使える事!!皆そう言う事が好きな人ばかり
集まってるチームですので(笑)
2013年12月05日
12月1日活動レポート③


銃なんて全然持っていませんよ~という感じで
普通に歩きつつ「ファイヤ!!」の号令で
ジャケットを払いのけ銃をドロウ!!
実際に射撃を行うところまで繰り返し行います!
2013年12月02日
12月1日活動レポート②

グランツのハンドガントレーニングは競技射撃ではなく
あくまでも戦闘を想定します!
よってコンシールドキャリー(銃器は常時隠蔽しておく)からの
射撃になります!!
といってもいつのドロウの前に一つだけやる事が加わります
それはホルスター周辺をクリアーにする事です
要は銃器に掛っているジャケットを写真の様にまくってから
ハンドガンを抜きます!
2013年12月02日
12月1日活動レポート①

本日より東京都内某所にて12月1日に行ったハンドガン、ライトテクニック
逮捕術のレポートを数回にわたりお伝えして参ります!
さて某所とはチーム内のメンバーのご親族が経営する
ダンススタジオです!よってチョット不自然に見えると思いますが
もちろん土足厳禁なのでみんな靴下です(笑)